真鶴、湯河原(12.4.29−30)

土地の人は「お林」と呼ぶ森林が育てる美味しい魚が食べたくて真鶴半島を訪れる。真鶴駅から、荒井城址公園、中川一政美術館、森林・番場浦遊歩道、潮騒遊歩道、真鶴岬・三石、御林遊歩道、琴ヶ浜海岸、貴船神社と半島を一周。四時間の散策。森林浴・潮騒が楽しめ、お林が育てた美味い魚を楽しめる文句ない半島。季節の移り変わり、旬な魚を楽しむため何度でも訪れたいもの。今回は、「磯料理まるいり」にお邪魔した。絶品の魚料理だった。
翌日は、湯河原に。駅員に勧められ万葉公園訪問。何だこれはと云った感じで湯河原はもうたくさん。

星ヶ山の五万株の「さつきの郷」。相模灘、真鶴半島、湯河原を一望できる。さつき、ツツジが咲き誇る時期に来たいもの。今日は曇りで残念。

真鶴岬・三ツ石。日の出で有名なスポット。黒船来襲のおりにはこの岬に砲台が建造された。

中川一政曰く。「人と云うものは、その人の心の深さだけしか見る事ができない。深い心の作品を見るにも自分の程度だけしか分からない。いつ迄見ていてよい絵と云うのは、自分に解けぬ謎のある絵です。
自分のわかる程度で素直に見てゆく事。自分が成長すればわかるだろうと思う事。そして、成長する事を考えた方が近道なのです。こういう風にすれば観賞の内容が深くなっていく。

真鶴半島

国内旅行 トップページヘ

Home   Page へ






八時半、真鶴駅出発

源義家に従って活躍した荒井実継の居城跡

中川一政 「我は木偶なり 使われて踊るなり」
          1981年

中川一政 二つの壺の薔薇 1986年

中川一政美術館よこから始まる森林浴遊歩道

中川一政 あ・うん 1983年

潮騒遊歩道

番場浦遊歩道

御林遊歩道。魚を育む森として「魚つき保安林」に指定されている。

貴船神社。寛平元年889年創建。

星ヶ山茶畑

万葉公園、千歳川

独歩の湯

熊野神社

6月上旬毎年、ほたる宴が開催される

国内旅行

真鶴半島(2012.4.29)

湯河原(2012.4.30)

琴ヶ浜海岸